ようやく12期決算が確定したので久しぶりの新製品紹介ブログを公開します。
2025年に入ってから、受注生産の形で制作対応していましたが、納期最優先のため、画像を撮っておらず、お客様からの要望で制作した新製品のLANケーブルを公開します。
従来のLANケーブルと異なるのは、既存のLANケーブルの先端に長さ10㎝の短い高品位ケーブルを中継コネクターを介して接続することで、音質と画質(発色など)が著しく改善されます。ホームシアターの音声では分からない改善でも、画質を目で見て確認することができます。
■商品名:Pan-Focus Lanケーブル
・全長:約10センチケーブル1本
・cat6 AWG28
・静電気除去:オーガニックコットンスリーブ
・ポリエステルメッシュスリーブ二重
・AWG28単線専用RJ45プラグ
※RJ45メス→RJ45メス中継コネクタ1個を同梱
・税込み予定販売価格:7,000円(中継コネクタ1個付き)
詳細は近日中に公開予定です。
とりあえず、検証されたユーザー様の許諾を得て関連リンクを貼り付けます。
[NEW]2025-07-31新しいリンク。
7月1日、フィディリティゲートに試作してもらったLANケーブルが届きました。
実は、LAN接続の際ケーブルの尺が足らず、ケーブルを中継したら画と音に変化を感じました。
悪くなるのではなく、画や音が良くなった気がします。
フィディリティゲートに相談したところ、10cm版のデモ機を作ってくれました。
このところ比較の写真をいくつか撮影しましたが、変化がわかりやすい画像2枚を貼っておきます。
1枚目の左側は6月20日の投稿にも使った画像ですが、この時点で十分満足してたんです。
それに情報分電盤の中のルーターからHUBへの配線を変えたのが右側で、2枚目の左側と同じです。2枚目右側は10cmのデモ機をメディコンへの引込みに使ったものになります。
画像以上に見た目の変化は大きく、発色と暗部のノイズ感に差を感じます。
LANの中継アダプターも変化があるんじゃないか?と思いますが、すぐには探せないので後で見直せるよう投稿しておきます。
Adoさんが「エルフ」をリリースした時(今年の1月29日)に撮影した画といろいろと弄った後の画を貼っておきます。
電源アダプタやケーブルに、この先も伸び代があるようなので、大いに期待したいところです。
(リンク先より引用させていただきました)
コメント
コメントを投稿