昨年の11月に一般ユーザー様から、USBケーブルのラインアップにTYPECプラグの製品がありますか?
との問い合わせを頂きました。
現在使われているスマートフォンはiPhone,iPadとのことで、直接TYPE C⇒DACのTYPE Bへ繋ぎたいそうです。
部品調達は昨年の12月に完了していましたが、今日まで試作する時間がありませんでした。
取りあえず、USB5000MK2を選択し細目に仕上げて、USB認識と音質確認が問題無く出来ました。
昨年、C⇒A変換アダプターを使って試したところでは、認識して音も出るがインピーダンスマッチングの不整合の為か、ポップノイズが時々載るため、あまり期待していませんでした。しかし、今回の試作品ではPCのUSB出力からの音より数段クリアな音でビックリしました。
試作品の課題である、Cプラグの接触不良は、Cプラグのハウジングとメタル部分の篏合が緩く、スマホ本体コネクタ部に挿入した時にプラグのメタル部分が引っ込むのが原因であることを確認しました。対策はハウジングの使用を止めて接着剤付の熱収縮チューブで固定することですが、見た目が悪くなるため検討中です。一般的には、グルーガンでハウジング内部を充填する事にになりそうです。
返信削除iPadでの動作確認が出来ました。
返信削除ケーブル長は、0.5mと0.75mで試しましたが、音は0.5mの方が明らかに良かったです。しかし、実用性を考慮すれば1.5mが欲しいところのようです。
アモルメットのリングコアも試してみましたが、これも効果がありました。
価格が高いのでフェライトコアのトロイダル型のスリーブで検討しようと思います。